LESSON

レッスンスケジュール、クラス(一般/ジュニア)、コーチについてご案内

スケジュール

レッスン時間割

スクール日程表


クラスについて

一般クラス

初級の方から、上級者まで5段階のクラスレベル分けで、上達をサポート。さらに、シングルスプレーヤー向けのクラスや、レディース向けのダブルスクラスなどの設定もあり、生徒様それぞれのニーズに対応しています。

クラスレベル設定

レベル内容定員
初級初級初めての方を中心に、ラケットのグリップの握り方から、基本フォームまで、基本6ショットを一からじっくりと一人ひとりのレベルに合わせ指導いたします。
テニスの醍醐味であるラリーができるようになりましょう。
8名
初中級ゲームを中心にボレー、スマッシュなどネットプレー基本の導入。雁行陣の動きをマスターし、平行陣にもチャレンジ。
ゲーム内でのショットの選択等、戦術的な事にもチャレンジ!!
8名
中級基本6ショットの応用にもチャレンジ。色々なショットを使ってのラリーやダブルスの基本フォーメーションをマスターします。
大会出場に興味のある方はこのクラスから!!
8名
中上級展開の変化が多いゲームにチャレンジ!基本6ショットをゲームの動きの中で使いこなせるようにします。
サービスダッシュやリターンダッシュなどを使い、ダブルスを中心にゲーム形式を多く行います。
8名
上級状況判断が素早く行え、ゲームの中でもボールコントロール(高さ、速さ、長さ、回転)が確率よく打てる方。
スピード、テクニックを使い分け速い展開にチャレンジ。
8名
シングルス1ダブルスとは違う駆け引きを楽しんで下さい!気軽にシングルス練習にチャレンジ。6名
シングルス2トーナメントに出場し、技術・メンタル・フィジカルのすべての面において鍛えられます!思いっきりチャレンジ!6名
土曜早朝
ゲームクラス
男性専用の上級クラス。大会での上位入賞を目指す本格レッスンです。
試合を通してのゲームメイクや戦術を中心に練習を行います。
10名*2面仕様
中高生クラス中学生以上でジュニア大会、中体連、高体連の大会に出場して向上心を持ってレベルアップを目指している方。
基礎から戦術、応用等、ゲーム形式の練習を行います。
8名

ジュニアクラス

キッズクラスから、トップを目指すアカデミークラスまで。レッスンは、レッド・グリーンボールを使ったPLAY+STAY(国際テニス連盟推奨)を導入し、成長過程にあるお子様をサポートしています。

クラスレベル設定

レベル内容対象年齢
タルキッズコース「走る・捕る・跳ぶ・投げる」といった運動の基本を、テニスで遊びながら身につけます。空気圧の低いレッドボールを使うので、小さなお子様でも安心・安全に楽しめます。初めてで手ぶらでも大丈夫。子供達と一緒にテニスの楽しさを発見しませんか?5歳〜小学校低学年
タルジュニアコース県大会出場を目指すならここからスタート!サーブ・ストローク・ボレーの基本をバランスよく練習して、実力をつけていきます。「もっと上手くなりたい」「アカデミークラスに挑戦したい」という選手にピッタリのクラスです。小学校中~高学年
ネクストアカデミーコース基礎を徹底的に磨いて、大会で勝つ力を手に入れましょう。自分の得意・苦手をしっかり見極め、伸ばしたいショットに集中できる最適な環境です。アカデミーへのステップアップはネクストから!小学校高学年~中学生
アカデミー(Ⅰ・Ⅱ)クラス関西大会や全国大会で上位を目指す、本気でテニスに打ち込む選手のためのクラス。ルールの理解、対戦相手へのリスペクト、大会運営への感謝、チームメイトとの切磋琢磨。テニスを通じて、勝つ喜びはもちろん、人生で大切なことを学び、心豊かな選手へと成長できます。準備も片付けもルーティンに。高い目標に向かって一緒に挑戦しましょう!意欲的なジュニア選手
アカデミーEXコースプロテニスプレーヤーを夢見るジュニア向け。本気の選手活動を全力で応援します!多彩なテクニックに加え、戦術の理解、メンタル強化、フィジカルアップを徹底指導。観る人を魅了するプレーを目指して、自分だけのスタイルを磨き上げよう。未来のトップ選手への第一歩を、ここで踏み出そう!U15以上、中高生

コーチ紹介

ヘッドコーチ 杉下 智久

ジュニアヘッドコーチ 渡部 耕平
我らのジュニアヘッドコーチ
全日本Jr.優勝選手の育成経験もある実力者!
そして、テニスおたく。

コーチ 宮野 恭平
生まれは沖縄、おしゃべり大好き
どれだけ打っても返球してくる壁打ち的存在
沢山動いて楽しみたい方はぜひ!

コーチ 片山 雅貴

コーチ 中村 隆裕